担当制を中心とした、多職種スタッフの手厚い支援
森林公園メンタルクリニックでは、法令で定められた基準を大幅に上回る人数の専門職種をそろえています。医師、看護師、作業療法士、精神保健福祉士、公認心理師が、それぞれの仕事にプライドをもち、協力し合って精神科デイケアを運営しています。
スタッフは担当制です。利用者様とお互いに理解し合いながら、お一人おひとりに合ったプランを一緒に考えていきます。新規利用者様には、開始から2か月間、担当スタッフとデイケアの利用について振り返りながら導入期を過ごしていただきます。定期的に個別面談をし、その方の強みに焦点を当てた「ストレングスモデル」を実践。生活パターン、受診や服薬状況、睡眠、不安や心配なこと、ストレス、趣味や娯楽など、ご自身を理解していただきながら、ご自身の強みを上手に活用して、自分らしい生活がどのようなものなのかを一緒に考えていきます。
当クリニックでは、多職種のスタッフが有機的に機能し、利用者様の情報を収集し、担当スタッフを中心にそれがまとめられ、みんなで利用者様を支えるシステムが存在しています。これは「精神科の総合病院」たる当クリニックならでは。他ではみられないシステムで、私たちが誇る心臓部でもあります。
デイケアを運営することはもちろん大切ですが、デイケア以外の生活も把握し、サポートしたい気持ちの強いことが、私たちの特徴です。医療と福祉の中間という立場で、治療者として、ときには兄弟姉妹のような、ときにはクラスメイトのような関係性を大切にします。
幅広いニーズにこたえる、スピーディーなサポート
精神科デイケアは、たとえば統合失調症慢性期の方にとっては、住み慣れた地域で安定した生活の実現に向けてサポートする役割があり、若年者や急性期後期、発達障害をおもちの方にとっては、ステップアップを目指す場でもあります。当クリニックの精神科デイケアでは、統合失調症慢性期の方から、短期間で次の活動場所へ移行する方まで幅広く、個々のニーズに応じてサポートいたします。
短期間利用を目的とする方や、精神状態が安定しており、意欲や体力的に問題なく、医師から許可があった方は、スピーディーに次のステップへとつなげていきます。ご本人の意欲のタイミングはとても大切だと考えているからです。就労を希望される方には、就労継続支援B型事業所や相談先をご紹介します。もしも就職後、つまずいたり疲れてしまったときには、またエネルギーが溜まるまでサポートをしていきます。
慢性期の方には、自宅以外で安心して生活できる場所としての役割を担いながら、病気のことだけでなく生活全般のサポートもいたします。そのために各専門職が情報共有し、ご本人の状態はもちろんのこと、ご家族の状況など総合的に把握しながらお支えします。
地域一丸となった法人サポート体制
精神科デイケアの場だけではなく、生活主体である"地域"を視野に入れサポートします。その際、医療法人昭友会の特徴である、介護と福祉の地域ネットワークが、大きなメリットとなります。
私たちの法人には、医療機関、就労継続支援B型事業所、相談支援事業所、グループホームがあり、地域生活を応援する体制が総括的に整備されています。デイケアという"点"の治療だけでなく、精神科領域の総合機関として、地域生活者という"面"の視点からのサポート体制をとっています。
たとえば、精神状態が不安定になって外出できなくなったら、精神科デイケアはお休みしますが、訪問看護と情報共有をしながら必要な援助をしていくことができます。また、作業所へ通うことが難しくなったけれど、日中の活動はできる、という場合には、ご本人の意向をふまえたうえで、精神科デイケアと作業所で情報共有し、それぞれの日程を調整するといった支援をしています。
法人内における連携体制
埼玉森林病院 |
病状が悪化したり、休息が必要になったときには、埼玉森林病院へご入院いただけます。医師、看護師、薬剤師、作業療法士、精神保健福祉士など、さまざまな職種がそれぞれの専門性を活かし、チームで患者様の"回復"を目指します。 |
訪問看護ステーション 森林 |
患者様が安心して自分らしい療養生活を送るお手伝いをするために、看護師が定期的にご自宅へ伺います。患者様のお困りごとに一緒に取り組んでいきます。 |
特定相談支援事業所 なめがわ |
障害福祉サービスを利用するための申請を行う際、日常生活におけるプランをご本人とともに作成し、プラン通りに実施できているか定期的にモニタリングを行いながら、より住みやすい環境づくりを目指します。 |
一般相談支援事業所 なめがわ |
入院されている方が、退院後の地域生活を始めるにあたり、不安やストレスを感じることなく安心して退院できるためのサポートをします。住居の確保や就労、教育といった、地域での生活・活動に必要な支援について、関係諸機関と密接に連携し、調整をはかります。 |
就労継続支援B型事業所(作業所)ハーモニー |
一般企業で働くことが困難な方に、就労・生産活動の機会の提供、能力向上のための訓練などの支援を行っています。生活リズムを整え、生活の場を広げることができます。 |
就労継続支援B型事業所(作業所)シンフォニー |
一般企業で働くことが困難な方に、一般就労を目標として、主に就労機会の提供、知識や能力向上のための訓練、就労後の定着支援を行っています。 |
共同生活援助事業所 森の家 |
必要なケアを受けながら共同生活をするグループホームです。自立した社会生活を営むことを目的として、充実した暮らしを受けられる「もう一つの我が家」を目指しています。 |
やさしい「メンバーさん」
私たちのデイケアでは、利用者様を「メンバーさん」とお呼びしています。メンバーさんは、デイケアを利用される立場でもあると同時に、このデイケアに不可欠な役割を担ってくださっています。
みなさまがお一人おひとりの体験を自分のものとして共有しあうことで、スタッフの説明のみでは実感できないことなどをメンバーさん同士でサポートし合うことが、いつの間にか当たり前のように行われるようになりました。温かい雰囲気のあるデイケアです。
新しい方も快く受け入れてくださいます。最初は「デイケアのような大勢な場所はちょっと…」と話されていた方が、何回か参加されて「みんながいろいろ教えてくれるので助かる」とおっしゃり、表情も明るくなって安心された様子を見ると、私たちスタッフまで明るく温かい気持ちになります。
ご家族への支援
ご家族はいちばん身近なサポーターですので、ご家族の状況を理解することは、利用者様のニーズを把握するうえでも欠かせません。ご希望に応じて、担当スタッフがご家族とも面談をいたします。ご自宅でご家族が困っていらっしゃることの相談を電話でお受けすることもありますし、ご家庭での生活や服薬状況を確認するために、担当スタッフがご家族にお電話することもあります。必要な社会資源をご紹介したり、手続きや書類の書き方についてアドバイスしたり、相談窓口をご案内したりもしています。
好立地で通いやすい
森林公園メンタルクリニックは、東武東上線「森林公園駅」から徒歩7分です。鶴ヶ島市以北の東武東上線沿線で、駅から徒歩7分で通える精神科デイケアは、他にはありません。また、埼玉森林病院の無料送迎バス(月・水・土のみ運行)もご利用いただけます。